来院前の不安に寄り添う質問回答
FAQ
身体の違和感や生活習慣の乱れが気になってきた方は、早めに医療機関で検査を受け、身体の状態を把握する意識が大切です。初めての来院を検討されている方の助けとなるよう、よくある質問と回答をまとめております。かかりつけ医を持っていない方や、医療機関の変更をご希望の方に向けて、診療情報や対応できるサービス、来院時の手続きなど幅広い情報発信に努めてまいります。
よくある質問
- 予約は必要ですか?
- ご予約がない方も診察致しますが、予約がある方を優先して診察しておりますので、ご予約頂いた方が待ち時間は短くなります。
- 発熱患者さんの診察は行っていますか?
- 発熱がある方も診察しております。web、お電話のいずれでも予約可能です。必ずマスクを着用してご来院いただけますようお願い致します。
- 小児の診察は可能ですか?
- 小児科ではありませんので、小児特有の疾患などは対応しておりません。感冒症状など一般的な症状の場合、基本的に錠剤が飲める年齢、体重(目安は10歳以上、30kg以上)であれば診察を行っております。(舌下免疫療法は6歳以上可能です。)
- 胃カメラやエコーの検査などはwebで予約できますか?
- 検査は全てお電話での予約とさせて頂いております。検査前に確認させて頂きたいこと、ご準備頂きたいことなどがあるためです。
- クレジットカード決済は行っていますか?
- クレジットカード決済可能です。
詳細はホームページをご参照ください。